経営室2020年9月2日1 分NHKから国民を守る党との契約終了について2020年9月2日 公党「NHKから国民を守る党」(立花孝志党首)と弊社(株式会社NOBORDER)において交わされていた契約を解除したことをお知らせします。 2019年8月より締結していたコンサル契約は、本年(2020年)8月31日をもって終了いたしました。 一年間という...
経営室2020年5月31日1 分NOBORDER本社・グループ各社役員人事について2020年6月1日 株式会社NOBORDER 5月29日に開催された本社株主総会において、NOBORDER本社役員人事を下記のとおり決定いたしましたので、お知らせします。同時にグループ会社各社の役員人事も再承認い...
NOBORDER NEWS TOKYO2020年5月5日1 分【お知らせ】新型コロナウイルスへの対策について新型コロナウイルス拡大に伴う弊社の対策につきまして4/15にお知らせしておりましたが、さらなる感染拡大に伴い予防を徹底するためAIスタジオは休業を継続することに致します。なお休業期間については以下の通りです。 休業期間:5月7日から5月25日まで なにとぞご理解のほどよろし...
NOBORDER NEWS TOKYO2020年4月14日1 分【お知らせ】新型コロナウイルス対策について新型コロナウイルス拡大に伴い4/16から5/6の間、感染予防のためAIスタジオは休業致します。 2020年4月15日 (株)NOBORDER
NOBORDER NEWS TOKYO2020年4月8日5 分郷原信郎氏のオプエド出演とツイートについて本日(4月8日)午前、7日に『ニューズ・オプエド』に出演した郷原信郎氏が、自身のTwitterで不確かな情報をアップしました。その不確かな情報を元に弊社への誹謗中傷が発生しています。社内調査を行っておりますが、内容に関して確認できた部分から、まずはご報告申し上げます。 ※ ...
スタッフ2020年4月4日3 分ユーモアと希望をもってNOBORDERのみなさんへ 残念ながら、日本の対応は、約5週間、ぎりぎりで3週間遅れでした。 2か月前の2月半ばにお伝えした通り、4月の第2週から最初のピークが来るという指数関数的な予測通りの結果になってしまいました。しかも、このままではピークの高さは他国のそれよりもひど...
NOBORDER NEWS TOKYO2020年2月18日2 分コロナウィルス等の報道素材の使用について視聴者のみなさまへ下記は先日の会議を受けて、取材チームと編集部と番組制作チームに送ったメールです。みなさまにもシェアします。 ◎『ニューズ・オプエド』編集制作チームのみなさんへ「コロナウィルス等の報道素材の使用について」人道と報道の見地から以下のようにルールを定めました。高...
NOBORDER NEWS TOKYO2020年2月17日3 分コロナウィルスの発生に伴う『ニューズ・オプエド』の今後の放送について視聴者のみなさまへ (下記のメールは週末にNOBORDERグループに送ったものです。みなさまにも情報を共有させていただきます) ◎コロナウィルスの発生に伴う、『ニューズ・オプエド』の今後の放送について。 下記の通り、弊社対応を段階的に上げていくことになりました。 本日(...
syfgj3692020年1月1日1 分謹賀新年旧年中は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。 本年もサービス向上に精励する所存でございますので 変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます 令和2年元旦
syfgj3692019年12月30日1 分年末年始休業のお知らせ平素は、格別なご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 「ニューズ・オプエド🄬」は12月23日から1月5日まで特別編成にてお届けしています。 また、同期間中オフィス業務の一部は休業します。 1月6日(月)18時より通常営業開始となります。 期間中は大変ご迷惑おかけ致しますが、何...
syfgj3692019年12月10日1 分「ニューズ・オプエド®」は1月6日より放送時間を変更します情熱報道ライブ「ニューズ・オプエドⓇ」はこの度、ニューズ番組の多い時間帯である18時に移動し、より多くの皆様に多様な情報、多様な言論空間の提供にスタッフ一同、務めてまいります。 番組名:情熱報道ライブ「ニューズ・オプエド®」 放送日:1月6日(月) 放送時間:18時から19...
syfgj3692019年10月20日2 分NOBORDER NEWS TOKYO新編集主幹のお知らせ謹啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、株式会社NOBORDERは、10月から新編集主幹に国際ジャーナリストでオプエドアンカーの蟹瀬誠一氏が就任いたしましたことをお知らせいたします。 国際的な視点を取り入れたフェアなメディア環境の構築に向けてさらなる進化...
NOBORDER NEWS TOKYO2019年9月24日1 分消費税率引上げに伴う料金変更のご案内平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 2019年10月1日から消費税の税率が8%から10%へ引上げに伴いまして弊社が提供する製品およびサービス提供等の料金を下記の通り変更させていただきます。消費税率は新規契約および契約更新ともに2019年10月1日以降のご利用料金...
info2924382019年8月22日1 分 NOBORDER社主 上杉隆のN国幹事長就任について弊社(株)NOBORDER(社長 山本高裕)とN国党(代表 立花孝志氏)とは、令和元年8月1日付でコンサルタント契約を交わし、弊社社主の上杉隆が同党幹事長に就任いたしました。 本件は広告代理店業務としての請負となり、上杉隆個人への報酬は一切ありません。また、民間人としての登...
NOBORDER NEWS TOKYO2019年8月9日1 分NOBORDER新経営体制について(差し替え)謹啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、株式会社NOBORDERは、下記の通り、新経営陣による新体制に移行しました。経営幹部の刷新により、心機一転、フェアなメディア環境の構築に向けてさらなる進化を目指していきたく存じます。引き続き、ご支援ご鞭撻を賜ります...
NOBORDER NEWS TOKYO2019年8月9日1 分「編集主幹」辞任のおしらせ本日、NOBORDER NEWS TOKYO編集主幹の上杉隆氏より辞任の申し出がありました。 「NOBORDER本社の経営部門への復帰と専念」というのがその理由です。 日本で唯一の「編集と経営の完全分離を目指すメディア」の指針からも、同編集主幹の辞表を本日付で受理いたしまし...
info2924382019年8月4日1 分AIニューズ®編集長就任のお知らせ謹啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、このたび株式会社NOBORDERが運営する「AIニューズ®」編集長に政治・外交ジャーナリストの原野城治氏が就任いたしました。 原野氏の長年にわたる豊富な取材経験と最新AI技術を融合したニューズをお届けできるよう努め...
info2924382019年7月3日1 分AIアナウンサー®の名前を募集します!株式会社NOBORDERでは、7月よりAIアナウンサーを導入しました。 それに伴いまして、各AIアナウンサーの名前を募集いたします。 奮って、ご応募ください。 ご応募先 タイトルに「AIアナウンサー®の名前」とご明記のうえ、こちらまでご応募ください。 op-ed@no-bo...
info2924382019年6月26日1 分真のスポーツジャーナリズムを呼び起こそう!玉木正之が熱血解説の60分!6月26日(水)夜8時から生放送!玉木正之「スポーツ・インテリジェンス・スクール」は真のスポーツジャーナリズムを日本に根付かせるための番組です。 玉木正之「スポーツ・インテリジェンス・スクール」 放送日:6月26日(水) 時 間:20時から生放送 特 集:スポーツジャーナリ...